2025年5月1日

佐藤佐吉演劇祭

佐藤佐吉演劇祭とは?・・・・


インディペンデントシアターOji/王子小劇場が自信をもってお薦めする、 より多くの観客に観ていただきたい作品を集めた演劇の祭典。
これまでは、2004年から2年に一度のペースで開催しています。

※王子小劇場発起人の佐藤孝治さんのブログです。

佐藤佐吉演劇祭公式X:https://x.com/satohsakichisai





【過去の佐藤佐吉演劇祭】

2024年2月21日〜3月31日 佐藤佐吉演劇祭2024『突破口』
演劇祭サイト:https://en-geki.com/sakichisai2024/

《参加団体》


ーー


2022年3月16日〜4月24日 佐藤佐吉演劇祭2022『ワレワレのリターン!!』
演劇祭サイト:https://en-geki.com/sakichisai2022/

関連企画『見本市』、『三六闇市』、『王子落語祭

《参加団体》


ーー


2020年2月18日〜3月31日 佐藤佐吉演劇祭2020『ワレワレのターン!!』
※3月3日〜31日は新型コロナウイルス流行に伴う上演中止・劇場休館



《参加団体》

※上演中止となった団体


ーー


2018年2月21日〜4月1日 佐藤佐吉大演劇祭2018in北区『パカッ』

演劇祭サイト:https://www.en-geki.com/sakichisai2018/
ダイジェスト映像:YouTube


《参加団体》


ーー


2016年2月25日〜4月4日『佐藤佐吉ユース演劇祭』

演劇祭サイト:https://www.en-geki.com/sakichisaiyouth/
PR動画:YouTube

《参加団体》

ーー


2014年6月25日〜7月21日 佐藤佐吉演劇祭2014+『一会場じゃ、収まりませんでした』

演劇祭サイト:https://www.en-geki.com/sakichisai2014/
応援メッセージ集:YouTube

《参加団体》


ーー


2012年6月22日〜9月17日 佐藤佐吉演劇祭2012(劇視力5.0)『演劇を、着る。』

演劇祭サイト:https://www.en-geki.com/sakichisai2012/


《参加団体》


ーー


2010年8月3日〜10月13日 佐藤佐吉演劇祭2010(劇視力4.0)『生まれるエンゲキ』

演劇祭サイト:http://www.en-geki.com/sakichisai2010/index.html


《参加団体》


ーー


2008年6月18日〜9月3日 佐藤佐吉演劇祭2008(劇視力3.0)『たたかう劇場』
演劇祭サイト:https://www.en-geki.com/sakichisai2008/index.html

《参加団体》
柿喰う客/smartball/elePHANTMoon※/reset-N空想組曲劇26.25団/スパンドレル/レンジ/劇団競泳水着
※上演中止となった団体


ーー

2006年10月4日〜12月5日 佐藤佐吉演劇祭2006(劇視力2.0)『物語の現在地』

《参加団体》
乞局/劇団チャリT企画/smartball/自己批判ショーリュカ./メタリック農家/無機王/elePHANTMoon/ブラジル


ーー


2004年11月1日〜2005年1月3日 佐藤佐吉演劇祭2004『劇視力1.0』

《参加団体》
パラドックス定数/乞局/菅間馬鈴薯堂/クロカミショウネン18/ひょっとこ乱舞/ブラジル/トリのマーク(通称)クロムモリブデン

0 件のコメント:

コメントを投稿