2025年11月24日

theather TAION『 何もできない男の子と何も持たない女の子 』

 

theather TAION plan.05

 何もできない男の子と何も持たない女の子 

11/19[水]~11/23[日]

【脚本】粂川鴻太
【演出】畑田哲大
【出演】
蔵前幸子・・・・・・・・森原彩夏
アゲハ・・・・・・・・・田久保柚香
長宗我部麟太郎・・・・・山本佳希
小野寺勇作・・・・・・・加瀬澤拓未
小野寺ゆめ・・・・・・・美里朝希
吹田太郎・・・・・・・・大塚遊馬
工藤恋・・・・・・・・・環ここ
葛生退助・・・・・・・・奥泉
小野寺健・・・・・・・・粂川鴻太

【内容】
舞台は地方都市の小さな塩メーカー。
コネで入社して成績はパッとしないオチコボレ中堅社員の太郎と、昼は優秀社員・夜はガールズバー嬢という華やかな二つの顔を持ちながら満ち足りない幸子。
辞めてしまいたい。逃げてしまいたい。
会社の未来と新商品の開発を巡る喧騒の中で迫られる決断。
それぞれの答えがぶつかって弾け、小さな社会は崩れ始める——。

11/19[水]19:30
11/20[木]19:30
11/21[金]19:30
11/22[土]14:0019:00
11/23[日]13:0018:00

団体X |  団体HP | CoRich舞台芸術! | 予約

【スタッフ】
制作:神崎ゆい(ゆめいろちょうちょ) 
舞台監督:水澤桃花(箱馬研究所) 
照明:山内祐太 
音響:北村萌 
映像:高良嶺 
舞台美術・宣伝美術:粂川鴻太 
主催:劇場企画タイオン
助成:アーツカウンシル東京(東京ライブ・ステージ応援助成)

2025年11月17日

Daisy times produce『ハナコトバ-朗- Autumn』

 Daisy times produce

『ハナコトバ-朗- Autumn』


2025年 11月 11日(火)~11月16日(日) 全10ステージ

脚本/演出: 牧野純基(黒雪構想)


【あらすじ】

『音結び』

今夜もローカルラジオ局エフエムコスモスで放送中の「おとはのオトムスビ」。

パーソナリティの秋桜音葉(あきざくらおとは)は、3時間の生放送中。

お馴染みのリスナーからメッセージが届くが、その中に気になる内容が……

タクシードライバーの冬隣梗子(ふゆどなりきょうこ)は、乗客と揉めていた。

路上ミュージシャンの龍田姫(たつたひめ)は、唯一、足を止めてくれた猫に向かって唄っていた。

結婚式場の打ち合わせを終えた日和小春(ひよりこはる)は……


ラジオを通して繋がる縁、音が結んだ物語。


『November Bride』

ウエディングプランナーの栗山幸廻(くりやまゆきえ)は、従姉の結婚式でお世話になったプランナーに憧れて就職を決め、お客様に、幸せな気持ちになってもらいたいと、誠心誠意仕事に励んでいた。

ある日、幼馴染みの松葉時雨(まつばしぐれ)が結婚することになり、同じく幼馴染みの音葉と共に、居酒屋に集まっていたのだが、祝福ムードからは程遠く。

幸廻は、母の栗山紅子(くりやまあかこ)が経営するお好み焼き屋さんでの出来事を思い返していた。


家族だから、友達だからこそ、素直になれない時がある。

自分の本心と向き合う物語。


【会場】

in→ dependent theatre Oji (旧王子小劇場)

〒114-0002 東京都北区王子1-14-4 地下1F

ロビー直通番号■03-3911-8142(公演期間中のみ)

JR京浜東北線「王子駅」北口より徒歩5分

東京メトロ南北線「王子駅」4番出口より徒歩3分

北本通りを直進、バス停「王子二丁目」付近の「まいばすけっと王子北本通り店」の地下


【スケジュール】

2025年11月11日(火)~11月16日(日) 全10ステージ

11日(火) 19:00-A

12日(水) 19:00-B

13日(木) 15:00-A☆ /19:00-A★

14日(金) 15:00-B☆ /19:00-B★

15日(土) 14:00-B /18:30-A

16日(日) 13:00-A /17:30-B

☆…ご来場特典KGブロマイドプレゼント(扱いキャスト分)

★…この回限りの役シャッフル特別公演


※受付開始・開場は開演の30分前を予定しています。



【チケット】

前方席 5,500 円 (+特典付き 1,000 円)

一般席 4,500 円 (+特典付き 1,000 円)

☆特典は非売品 2L ブロマイド(各キャスト5種)を予定しております。

※全席指定席、予約順にて自動配番となりますのでご了承くださいませ。


【お問い合わせ】

企画/製作 Daisy times produce

MAIL daisy.times.p@gmail.com



【協力】

アステールオフィス アミュレート 合同会社flipper スターダストプロモーショ ディアステージ 4S プロダクションエース ミレニアムプロ 株式会社World Cod


2025年11月10日

劇団カルタ『 雷ノ鳥(ゴロツキノトリ) 』

 

劇団カルタ 第四回公演

 雷ノ鳥(ゴロツキノトリ) 

11/7[金]~11/9[日]




【作・演出】豊田陸人(劇団カルタ)
【音楽】野村陸人(劇団カルタ)
【出演】
佐原信一・・・・・・高村颯志(家のカギ)
志羽チカナ・・・・・ゆりな(劇団カルタ)
有馬拓海・・・・・・大角優翼(劇団カルタ)
鷲尾仁・・・・・・・中村恭介(劇団カルタ)
三舟勇那・・・・・・野尻大介(株式会社大沢事務所)
三舟曜子・・・・・・吉田那央(劇団カルタ)
稲山うずら・・・・・チカナガチサト
赤羽柚子・・・・・・平川千晶(株式会社大沢事務所)
加茂忠邦・・・・・・アキ(劇団カルタ)
宮下正孝・・・・・・團悠哉
斎藤真人・・・・・・めがしらす(吉本興業)
柊隼人・・・・・・・三谷陸人
赤羽則人・・・・・・神崎仁太
アンサンブルキャスト
市川恭之介(劇団ましか)、加藤宙夢、、、、種倉あかり、あきたやともか(劇団ソクセキ)、豊田陸人(株式会社大沢事務所/劇団カルタ)

【内容】
都内に位置する老舗ホテル「ホテルニューシラキ」。
そこで、とある任務が開始された。
堅物刑事の佐原信一は証人としてホテルに滞在する女性、
志羽チカナを護衛することになる。
しかし、佐原の心は蟠る。
護衛対象である彼女はこれまで佐原が懸命に
追及した、広域連続強盗事件の黒幕、その人であった。
週刊「splash」編集部にて、
娘を誘拐された三舟勇那は妻の曜子と共に、
集団犯罪に詳しい記者、有馬拓海に辿り着く。
誘拐首謀者の死亡により、捜索が難航する中、
有馬は志羽チカナが入手した可能性のある、
とある端末について話し始める。


11/7[金]19:00
11/8[土]13:0018:00
11/9[日]12:0016:30

団体X |  団体HP | CoRich舞台芸術! | 予約

【スタッフ】
舞台監督:高月大和(明橋文学)
照明:中前賢人(劇団カルタ)、野村陸人(劇団カルタ)
音響:陶國貴矢
舞台美術:金子梓美(イトウマサコのアトリエ)
衣裳:大角優翼(劇団カルタ)
宣伝美術:吉田那央(劇団カルタ)、野村陸人(劇団カルタ)
題字:三谷陸人
パンフレットデザイン:ゆりな(劇団カルタ)
スチール撮影:恒村冠輝 
演出助手:太田華子、大森渓(中央大学第二演劇研究会)
演出補佐:高村颯志(家のカギ)
制作:ゆりな(劇団カルタ)
主催・企画・製作:劇団カルタ

2025年11月4日

タイダン 『 オオオ♪オォシゴト! 』

 

タイダン第6回公演

 オオオ♪オォシゴト! 

10/31[金]~11/3[月]











【作・演出】飲茶ニラ
【振付】イロハス
【出演】
酒井まりあ、城野史香、東京ドム子、石俐莎(以上タイダン)、安東信助 (日本のラジオ)、岡本セキユ、葛生大雅(サンバーチャイチャイ/マチルダアパルトマン)、早乙女ゆう、徐永行(ザジ・ズー/さるさるさる松井絵里/サンバーチャイチャイ)
【演奏】
Gt./Cb. 坂井治樹
Tp./Fl. とっちきとっちき
Key. 吉田菜那子
Perc. 秋葉彩弓
(以上、ガクダン)

【合唱】
安西達紀
古閑由布子
しみずあかり
水野綾
矢島選手権

【内容】
「その日、南大西洋は、大嵐だったらしい。
雑誌編集者のみさとは、廃刊の危機を前に大忙し!大慌て!
そんななか、倦怠期の恋人・たけるは遠い異国の地へ旅立っていった。
売上減、電子化、人手不足、気候変動!
オワコン雑誌に降りかかる危機!
パニックの編集部に、響き渡る〇〇〇○〇〇の野太い歌声♪
毎日、毎日、オオオ!オオシゴト!
私の日常はどれ?なんだっけ?あれれれれ?
というわけで、世界をまたにかけた、大仕事or大恋愛ゴスペル音楽劇をお楽しみに!

10/31[金]18:00
11/1[土]18:00
11/2[日]18:00
11/3[月・祝]12:3017:00
団体X |  団体HP |  CoRich舞台芸術! | 予約

【チケット】
一般 3,500円 / U24・学生 3,000円
はじめて割 2,500円 / 応援チケット 7,000円

【スタッフ】
🖍️脚本補佐
井沢比奈乃(タイダン)
西本ミコト

🗃️演出補佐
イロハス
東京ドム子
(以上、タイダン)
新田螺(潮汐ロック)
藤本エイスケ(狸囃子)

🎵音楽監督・音楽
坂井治樹(ガクダン)

📝作詞
飲茶ニラ(タイダン)

🪩振付
イロハス(タイダン)

🎤合唱指導
吉田菜那子(ガクダン)

📊演出助手
城野史香(タイダン)
倉上舞
須藤留誠
村上桜佳(サンバーチャイチャイ)

📎舞台監督
原田佳子

・舞台監督補佐
都市深緒奈
葉山洸汰
幸村希美

💥照明
中村仁(黒猿)

・照明操作
村上桜佳(サンバーチャイチャイ)

🔈音響
吉田拓哉

・音響操作
西岡サヤ

🔅舞台美術
イロハス(タイダン)

👔衣装
イロハス(タイダン)

🌂小道具
秋林彩(Nichecraft)

・小道具補佐
古川はる

・衣装
イロハス(タイダン)

・衣装補佐
胡桃澤梨絵(運命論者)

💻制作
高田ゆきな

🖨️運営
大塚光一郎

・制作補佐
碧沢央
中島悦子
ペンギンが鳥類で一番可愛い

📃宣伝美術
酒井まりあ(タイダン)

📸撮影
U乃

・広報
井沢比奈乃
酒井まりあ
石俐莎
東京ドム子
(以上、タイダン)
川上創平(劇団まきじゃく)
よだまゆ

・WEB
井沢比奈乃(タイダン)
酒井まりあ(タイダン)
とっちきとっちき(ガクダン)

・会計
新田螺(潮汐ロック)
よしだ

・協力
日本のラジオ、サンバーチャイチャイ、マチルダアパルトマン、ザジ・ズー、さるさるさる松井絵里、潮汐ロック、黒猿、運命論者、Nichecraft、劇団まきじゃく、狸囃子

・助成
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]

・主催
タイダン