2025年9月29日

ライデンシャフト『 ベルナルダ・アルバの家 』

 

ライデンシャフトリーディングVol.7

 ベルナルダ・アルバの家 

9/23[火]~9/28[日]








【脚本】フェデリコ・ガルシーア・ロルカ
【翻訳】堀内研二
【演出】青木淳高
【出演】
母ベルナルダ・・・・・・・・・・関根美穂(A)、山本留里佳(B)
祖母マリーア・ホセファ/女3・・・加嶋瑠衣(A)、伊藤美奈(B)
長女アングスティアス・・・・・・萱沼千穂(A)、時澤香保里(B)
次女マグダレーナ・・・・・・・・水沢綾(A)、野々下丈子(B)
三女アメーリア・・・・・・・・・廣田まな(A)、雨沢美沙(B)
四女マルティリオ・・・・・・・・川﨑芽衣子(23日、24日、25日に出演)、小野紗也加(26日、27日に出演)、鷲見友美ジェナ(28日に出演)
五女アデーラ・・・・・・・・・・幸田夢波(A)、工藤夕希(B)
女中/女2/娘・・・・・・・・・林ゆみ子(A)、田中美月(B)
ラ・ポンシア・・・・・・・・・・桃崎玲(A)、高津麻都香(B)
プルデンシア/女乞食/女1/女4・・・髙橋希実

【内容】
「これから始まる八年間の喪の間、外の風はこの家には入ってはこないからね。
扉や窓は煉瓦で塞がれてしまったと思うがいい。」

9/23[火]19:00[A]
9/24[水]19:00[B]
9/25[木]14:00[B]19:00[A]
9/26[金]14:00[A]19:00[B]
9/27[土]14:00[B]19:00[A]
9/28[日]13:00[A]17:00[B]

【スタッフ】
演出補佐:蟹江俊介
舞台監督:山本愛(RAF)
照明:岡田潤之
照明オペレーター:板倉葵(Light Vision)
音響:青木淳高
音響オペレーター:宮永沙帆
制作:ライデンシャフト
フライヤーデザイン:ふえこ
写真:青地希望
撮影:城代秀斗

2025年9月22日

劇団さいおうば『 はにわのにわはわにのにわ 』

劇団さいおうば第十回公演

 はにわのにわはわにのにわ 

9/19[金]~9/21[火]



【脚本・演出】寺腰玄(劇団さいおうば)
【出演】
ワネメ・・・・・・・・・菅野茜
サニワ・・・・・・・・・千田結莉奈
タテ・・・・・・・・・・加藤碧
ヨコ・・・・・・・・・・三浦那由多(劇団さいおうば)
サキ・・・・・・・・・・艦尾恵二(息切れカメレオン)
モリ・・・・・・・・・・宮野雄太
ニワ・・・・・・・・・・野村眞之介(萬狂言)
音声ガイド・・・・・・・金子レイチェル奈々

【内容】
「はにわのにわには、
 わにがいた」

ここは令和の古墳跡地。
不真面目なバイトたちに業を煮やす教授・丹羽は、
1500年前の日本に思いを馳せる。

500年前の日本に思いを馳せる。
有力豪族である和珥氏の娘・ワネメは、
ふとしたきっかけで古墳から転落。落下死してしまう。

しかし、彼女は死ぬに死ねずに目を覚ます。
そこは――古墳時代から百年後の、飛鳥板蓋宮だった。
彼女は何度も死に、何度も生まれ変わって輪廻の謎を追う。

古墳、飛鳥、平安、鎌倉、戦国、
江戸、明治、昭和、平成、令和。
はてしない過去と未来を描く、
劇団さいおうば最大規模の時代劇。

9/19[金]13:0018:00
9/20[土]13:0018:00
9/21[日]13:00
団体X |  団体HP |  予約 |  CoRich舞台芸術!

【スタッフ】

演出助手:金子レイチェル奈々、土田一人(劇団さいおうば)
舞台監督:石田由衣(劇団さいおうば)
舞台監督補佐:江州翔太
舞台美術:横山奏、高瀬悠、平川大翔
音響:馬詰洋史、小林アスマ
照明:木室七重、丸山文也、奥津力哉、三浦那由多
宣伝美術:土田一人、小林未和(ターリーズ)
衣裳・小道具:矢下柚季
制作:土田一人、松本しゅりか(息切れカメレオン)、三浦更紗
映像スチール:野口みさき、富田百香
会計:三浦那由多
広報:木室七重
グッズ製作:土田一人、石田由衣、寺腰玄、田口太陽、三浦那由多
協力:劇団活劇工房

2025年9月15日

métro『 REAL 』

 

métro 第15回公演

 REAL 

9/11[木]~9/14[日]




【作・演出】天願大介
【出演】
愛枝/馬・・・・・・・・・・・サヘル・ローズ
垣乃花顕太郎/馭者・・・・・・渡邊りょう
日枝/宮沢賢治/ニーチェ・・・月船さらら
ドイル君/牧人・・・・・・・・マメ山田
智枝/宮沢トシ・・・・・・・・犬宮理紗

【内容】
瓦礫の中、三人姉妹は微笑む
ツァラトゥストラが降臨し
宮沢賢治と妹は静かに歌う

そう、あたしはニーチェ
リアルは知性を否定する
選ぶのは滅亡か新しい世界か

負け戦の鐘が鳴り響くとき
パレスチナの馬は天を駆ける

――こんな世界でいいと あなたは思いますか?

9/11[木]16:0019:30
9/12[金]14:0018:00
9/13[土]15:0019:00
9/14[日]12:0015:30
団体Instagram |  団体HP |  予約 |  CoRich舞台芸術!
【スタッフ】
舞台美術:加藤ちか
照明:沖野隆一(RYU CONNECTION)
照明オペレーター:野中千絵(RYU CONNECTION)
音楽:めいなCo.
音響:佐久間修一(POCO)
衣装:藤崎コウイチ
舞台監督:荻野貴継
演出助手:篠田和喜
制作:山下知子 伊藤静香
宣伝写真:渞忠之
宣伝美術:東學(188)
宣伝動画:エロパンサー三世(mvl TOKYO LLC.)
宣伝音楽:牛島亮輔(クロマチックラン/studioten)
ポスター配布:㈱ポスターハリス・カンパニー
協力:(有)王様美術、(株)エクセリング、(有)エンパシィ、(同)suku、影山翔一、鈴木功一郎、飯高淳一、小川まゆみ、猪俣健
企画・製作:métro

2025年8月27日

ミュージカル・ユニットWAO 『 ミュージカル 舞姫 』

 

ミュージカル・ユニットWAO

 ミュージカル 舞姫 

8/21[木]~8/26[火]




【原作】森鴎外『舞姫』
【脚本・作詞・演出】國武逸郎
【振付】高山和大/岡田玲奈
【作曲・音楽監督】SOY
【作曲】姫野七弦/竹内秀太郎/マカ・ママレード
【出演】
太田豊太郎・・・・・・野島大貴、米澤賢人
リート/相沢謙吉・・・神澤直也、堀江慎也
エリス・・・・・・・・藤本もあ菜、村上真理奈
母・・・・・・・・・・高梨さおり、宮田佳奈
ローザ・・・・・・・・大川永、小嶋紗里
ヴォイチェフ・・・・・柳瀬大輔
教授・・・・・・・・・井坂茜、平安座美央
マリー・・・・・・・・大久保舞咲、梶浦恵
ザラ・・・・・・・・・鍵谷日菜子、黒川紗愛
ハンナ・・・・・・・・中村ほのか、新代あめの
シャウムベルヒ・・・・花咲まこと
レフ・・・・・・・・・宮村大輔
天方大臣・・・・・・・鹿田悟
警官・・・・・・・・・玉川光起

【内容】
2015年、シリア内戦に脅かされた100万人がドイツに押し寄せた。
2020年のコロナ・パンデミックでは、多くの国がその国境を閉ざした。
そして2023年から続くウクライナ戦争、ガザ戦争。多くの犠牲と、難民。
19世紀。日本が鎖国を解いたように、世界はグローバリゼーションに舵を切った。
21世紀。その軋轢は無視できないほど大きな歪みを生み、自国第一主義が加速する。
『舞姫』は、ひとつの恋の物語である。
目新しいものばかりの西洋で、目新しい「自由」を見つける旅。そして、残った恨み。
若手クリエイターと実力派俳優陣が送る、本格ミュージカルの幕が開きます。

8/21[木]18:00
8/22[金]13:0018:00
8/23[土]13:0018:00
8/24[日]13:0018:00
8/25[月]13:0018:00
8/26[火]13:00
団体X |  団体HP |  予約 |  CoRich舞台芸術!
【スタッフ】
歌唱指導:日下麻彩(吉祥寺GORILLA)
照明:松田桂一
音響:岡田 悠(One-Space Inc.)
衣裳:鶴岡史織
演出助手:下枝維庵
舞台監督:宅間脩起
舞台監督補:内間遼
ヘアメイク協力:武井優子
宣伝美術:髙橋李空
カメラマン:山本耀
題字:梅坂今子
製作:ミュージカル・ユニットWAO