2018年7月21日

花まる学習会王子小劇場連続企画「カチコミ」続いております!


皆さんこんにちは!
花まる学習会王子小劇場スタッフのモラルです。
さてさて、今年より、花まる学習会王子小劇場の職員が、月替わりでお送りする、「カチコミ」という連続企画が始まりました。


これはウチの劇場が、主にクリエイターがスタッフとして集まっている職場でなものでして、せっかくだから、それぞれの特性や考え方を活かしながら色々やっていこう、という企画でございます。先々月からスタートいたしまして、初回は超短編を書いてみて持ち寄る企画、二回目は数日間の稽古の後に発表公演と、魅力的な試みが続いていると自負しております。

なんですけれども…この企画が始動してから今まで、企画全体を統括するような人がいなかったんですね。
せっかく様々なことをやっているので、「カチコミ」をもっと多くの人に知っていただきたい!
そして、多くの方に参加していただきたい!

そんな経緯がありまして、このたび私がその、企画全体の統括のようなポジションにつくことになりました。言うたらまあ、カチコミ隊長です。隊長なんていうと偉そうな肩書ですが、基本的には各企画に、やいのやいの言ったりする感じです。

そして、こうして改めて動き出す「カチコミ」の第一発目が、今月、当劇場スタッフの笠浦静花を講師として行われる「問題解決型ワークショップ―はじめての演出脳―」です。

「問題解決型ワークショップ―はじめての演出脳―」

僕は正直、この企画書を最初に読ませてもらった時、「おー!めっちゃ面白そうやん!」と思いました。
その一方で、情報公開後、「劇場主催のワークショップで、小手先の演技を教えることをよしとするのか」といった意見も、いくつかいただきました。

まずは、真摯な意見をくださいまして、本当にありがとうございます。

そして広報に関しては、この企画を広げていくために、「極端なくらい、何をやるのかが分かりやすい言葉にして欲しい」というお願いを、当初より僕から笠浦にしていました。ですので、そういった僕の意図も入った文章であることを、どうかご理解いただけますと幸いです。

そのうえで、この企画をもっと知ってもらうためにも、改めて、僕の視点から、この企画に対する考察(というほど大したものでもないですが…)を書かせていただきます。

自分でも創作活動をやっていて、また、劇場スタッフとして様々な作品を拝見する機会に恵まれて、演劇におけるルールは作品によってさまざまだなあと、当たり前のことをつくづく感じます。
もっと言えば、一つの作品が一つのルールで動いているわけでもなく、シーンによってもそのルールは変わったりします。
我々の劇場も、年ごとに「佐藤佐吉賞」なる賞を、当劇場の上演作品の中から決めさせていただいているのですが、その都度やはり、「これが正解だ!」と100%は言い切れませんし、審査する人間が変われば結果も変わるのだろうなと、いつも苦しい思いをしています。

てなことを踏まえて、ですね。
今回の、このワークショップの目標としているものが、どんな現場でも不要かと聞かれれば、そんなことはないんじゃないか!?と私は思うわけです。

「小手先」や「コンビニ」といった言葉選びは、もちろん上記の「企画意図を極端に分かりやすく」という意味もありますが、それだけではなくって、「そういう風に思われがち」「軽視されがち」だからこそ、逆説的にそう呼んでいる部分もある…と思うのです。
だから、それは決して「すぐできる演技」ということじゃなくって、演技のロジックを増やす、ということだと思うんですよね。

勿論、この方法ですべてを乗り越えられるわけではありませんし、講師の笠浦もそこは、百も承知なはずです。
しかしそれでも、限られた時間の中でひとつ明確な成果を出したいという、誠実さを感じるワークショップじゃないかなと、僕は思います。

…なんてことを、長々と書いてまいりましたが…。
正直やっぱり、実際に体験してみないことには、どんなことになるのかは分からないですよね…。

つまりは!!
是非、どういう形であれ、もしご興味をもっていただけたら、是非ご参加いただきたい…!
ということです!!

手前味噌ではございますが、講師となる笠浦静花は、丁寧な作品作りで、近年着実に評価を得ている演出家でもあります。

「あのワークショップで言われたこと、全然役に立たんやんけ!」という現場も多々あるかとは思いますが、その一方で、「うわ、行っておいてよかった!」となることもきっとある、そんなワークショップになるんじゃないかと思います。

そして、来月以降も、「カチコミ」は続いていきます。
まだまだ走り出したばかりの企画ではありますが、温かい目で見守っていただけますと幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします!


カチコミ(新)隊長  モラル

0 件のコメント:

コメントを投稿