2025年4月15日

2014年 佐藤佐吉賞

2014年 佐藤佐吉賞

【最優秀作品賞】
らぶ・まん「父と乳」
作・演出:霍見ふみや
選評:わきあがる衝動と荒々しい祝祭性によるつきぬけた破壊力。

【優秀作品賞】
X-QUEST「ブラック西遊記」(作・演出:トクナガヒデカツ)
Mrs.fictions「毒を飲むより苦しいなんて」(ガチゲキ2内)(作・演出:中嶋康太)
日本のラジオ「ツヤマジケン」(作・演出:屋代秀樹)
カムヰヤッセン「未開の議場」(作・演出:北川大輔)

ーー

【最優秀脚本賞】
日本のラジオ「ツヤマジケン」 
屋代秀樹
選評:閉鎖された人間関係からたちあがる悪意と心の機微が魅力的だった。

【優秀脚本賞】
鬼の居ぬ間に「地獄篇 ―賽の河原―」 望月清一郎
GORE GORE GIRLS「バカにふりそそぐ木漏れ日の温度」 西山雅之
PISTONS「JOEMEEK」 広瀬正人
カムヰヤッセン「未開の議場」 北川大輔

ーー

【最優秀演出賞】
AnK「ヘナレイデー」 
山内晶
選評:大胆な世界の構築と細部にいたるまでのつくりこみが行われた秀作。

【優秀演出賞】
レティクル東京座「常夜ノ國ノ★アリス」 赤星ユウ
ヤリナゲ「非在」 越寛生
ワワフラミンゴ「映画」 鳥山フキ
なかないで、毒きのこちゃん「こんにちわ、さようなら、またあしたけいこちゃん。」 鳥皮ささみ

ーー

【最優秀主演男優賞】
X-QUEST「ブラック西遊記」 
塩崎こうせい(X-QUEST)
選評:疾走感、躍動感、内面描写、どれをとっても2014年断トツ。

【優秀主演男優賞】
らぶまん「父と乳」 吉成豊
PISTONS「JOEMEEK」 島岡亮丞
柿喰う客「へんてこレストラン」 永島敬三(柿喰う客)
3.14ch「宇宙船」 佐藤拓之(双数姉妹)

ーー

【最優秀主演女優賞】
AnK「ヘナレイデー」 
堀内萌
選評: 不安定な現代人の心理を微細なピースを集めて浮かび上がらせた。

【優秀主演女優賞】
犬と串「エロビアンナイト」 服部容子
柿喰う客「へんてこレストラン」 深谷由梨香(柿喰う客)
ガレキの太鼓「妹の歌」 万里紗
あたらしい数字「爆弾魔メグる」 木村みちる(遠吠え)

ーー

【最優秀助演男優賞】
カムヰヤッセン「未開の議場」 
小沢道成(虚構の劇団/EPOCHMAN)
選評: 長尺の会話劇の物語の軸をひとりで背負う力量は驚嘆に値する。

【優秀助演男優賞】
Mrs.fictions「毒を飲むより苦しいなんて」(ガチゲキ2内) 岡野康弘(Mrs.fictions)
AnK「ヘナレイデー」 大柿友哉(害獣芝居)
犬と串「エロビアンナイト」 萩原達郎(犬と串)
カミグセ「その揺れでふれる手」 有吉宣人(ミームの心臓)

ーー

【最優秀助演女優賞】
犬と串「エロビアンナイト」
綾乃彩
選評:コケティッシュな魅力と軽やかな演技で作品に華を添えた。

【優秀助演女優賞】
柿喰う客「へんてこレストラン」 葉丸あすか(柿喰う客)
ワワフラミンゴ「映画」 名児耶ゆり
日本のラジオ「ツヤマジケン」 三澤さき(ゲンパビ)
カムヰヤッセン「未開の議場」 宍泥美

ーー

【最優秀舞台美術賞】
ゲンパビ「積雨、舟を沈む」 
泉真
選評:写実と抽象が相半ばする劇世界を効果的に現出させた。

【優秀舞台美術賞】
AnK「ヘナレイデー」 愛知康子
犬と串「エロビアンナイト」 秋山光洋
3.14ch「宇宙船」 斎木信太朗
万能グローブガラパゴスダイナモス「ボスがイエスマン」 中島信和(兄弟船)

ーー

【最優秀照明賞】
X-QUEST「ブラック西遊記」 
若原靖(LICKT-ER)
選評: 絶え間なく動く劇世界を視覚的に加速させるみごとな照明効果。

【優秀照明賞】
ゲンパビ「積雨、舟を沈む」 南香織
レティクル東京座「常夜ノ國ノ★アリス」 黒太剛亮(黒猿)
犬と串「エロビアンナイト」 伊藤孝(ART CORE)
3.14ch「宇宙船」 石坂晶子((株)S.L.S)

ーー

【最優秀音響賞】
一色洋平×小沢道成「谺は決して吼えない」 
堀江潤
選評:立体的で広がりのある空間設計で作品に奥行きを与えた。

【優秀音響賞】
ゲンパビ「積雨、舟を沈む」 筧良太
レティクル座「東からの雨」 中村光彩
X-QUEST「ベニクラゲマン~実験都市マーベラスの逆襲~」 山下菜美子(mintAvenue inc.)
3.14ch「宇宙船」 佐藤こうじ(Sugar Sound)

ーー

【最優秀衣裳賞】
X-QUEST「ベニクラゲマン~実験都市マーベラスの逆襲~」 
若原幸
選評:独創性に富んだ機能的かつカラフルな衣裳で作品を彩った。

【優秀衣裳賞】
レティクル東京座「常夜ノ國ノ★アリス」 杉澤香織
Mrs.fictions「毒を飲むより苦しいなんて」(ガチゲキ2内)
犬と串「エロビアンナイト」
3.14ch「宇宙船」 みうらけいこ

ーー

【最優秀宣伝美術賞】
福島県立いわき総合高校演劇部「あひる月13」
福島県立いわき総合高校演劇部
選評:メッセージ性を保ちつつもたくさんの情報をすっきりと見せたデザインは秀逸。

【優秀宣伝美術賞】
柿喰う客「へんてこレストラン」 山下浩介
ワワフラミンゴ「映画」 office SUNNY BOY BOOKS
ゲンパビ「積雨、舟を沈む」 安藤理樹
NICE STALKER 「女子と算数」 イトウシンタロウ

ーー

【特別賞】
こりっち株式会社 手塚宏二
受賞理由:小劇場演劇界への永年にわたる多大な貢献に対して。(佐藤佐吉名誉賞)

3.14ch 映像チーム
受賞理由:3.14ch「宇宙船」の特殊効果に対して。(特殊効果賞)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿