2019年佐藤佐吉賞
【最優秀作品賞】
「日本演劇総理大臣賞」
上演団体名:ロデオ★座★ヘヴン
脚本:柳井祥緒(十七戦地)
演出:望月清一郎(鬼の居ぬ間に)
選評:描かれる劇世界から現代の日本の姿をありありと照射し、 「演劇と闘争」を二重に問うた傑作。
【優秀作品賞】
作品名 / 上演団体名(作・演出家名)
「卒業制作」 しあわせ学級崩壊(作・演出:僻みひなた)
「むむちゃん」 U-33project(作・演出:結城ケン三)
「カーボーイ」 はりねずみのパジャマ(脚本:並木雅浩、蓮見翔・演出:並木雅浩)
「ナイゲン 暴力団版」 日本のラジオ(作・演出:屋代秀樹)
ーー
【最優秀脚本賞】
屋代秀樹
対象作品名:「市役所にて」(日本のラジオ)
選評:世界に対するゆらぎを、地続きの地点から奈落の底までまたたく間に落としてみせた圧倒的不条理劇。
【優秀脚本賞】
作家名 / 対象作品名 (上演団体名)
水谷健吾 「捏造タイムスリップ」(AcTTRACT)
池田美樹 「気持ちいい穴の話」(劇団きらら)
常住奈緒 「町じゅうのゴミ捨て場にパンダ」(はねるつみき)
烏丸棗 「廃優」(牡丹茶房)
ーー
【最優秀演出賞】
望月清一郎(鬼の居ぬ間に)
対象公演名:「日本演劇総理大臣賞」(ロデオ★座★ヘヴン)
選評:硬軟、緩急を織りまぜて舞台上の2時間の密度を最大化してみせた。
【優秀演出賞】
演出者名 / 上演団体名・対象公演名
青木幸也 はなさじ企画 「どうやら、遺伝的なものらしい。」
河村慎也 南京豆NAMENAME 「あいちゃんはイデオロギーの戦士」
伊藤香菜 ひとりぼっちのみんな 「宴もたけなわ。」
藤田恭輔 かるがも団地 「なんとなく幸せだった」
ーー
【最優秀舞台美術賞】
板倉勇人
対象公演名:「卒業制作」(しあわせ学級崩壊)
選評:硬質な質感で作品世界の温度を表し、かつ強力なイントロダクションとなった。
【優秀舞台美術賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
石倉研史郎(a58b) 中野坂上デーモンズの憂鬱 「アイスクリームマン ~中産階級の劇的休息~」
眞野祐美子(こわっぱちゃん家) ピストンズ 「夢見る喜世子レヴュー」
田中泉 劇団クオッカ 「女の子がかわいいだけの話」
金座 日本のラジオ「ナイゲン 暴力団版」
ーー
【最優秀照明賞】
松⽥桂⼀(LICHT-ER)
対象公演名:「晴天~せいてん~」(劇団黒胡椒)
選評:ともすれば沈みがちになりそうな作品を、表情豊かな照明で強く浮揚させた。
【優秀照明賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
黒太剛亮(黒猿) perrot 「月に瞳のあこがれて。」
せきしおん 千坐千草『 「仮面の告白」
若林恒美 CroixProjec† 「―サド侯爵夫人・わが友ヒットラー―」
若原靖 劇団天動虫「CONTROL」
ーー
【最優秀音響賞】
髙沼薫
対象公演名:「CONTROL」(劇団天動虫)
選評:微細な心理に働く音からかっこいいキメまで、技巧を駆使した音で作品を立体的に立ち上げた。
【優秀音響賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
イサカトモフミ しあわせ学級崩壊「卒業制作」
山下菜美子(mintAvenue inc.) X-QUEST「TRICOLOR STAR」
筧良太 革命アイドル暴走ちゃん「暴走ちゃんの暴走」
久志瞳 劇団黒胡椒「晴天~せいてん~」
ーー
【最優秀衣装賞】
茂原里華
対象公演名:「月に瞳のあこがれて。」(perrot)
選評:かわいらしいデザインと視覚的にキャラがわかる機能性を兼ねた衣装で舞台を彩った。
【優秀衣装賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
池田美樹 劇団きらら「気持ちいい穴の話」
888企劃 888企劃「三人ヨシコ」
日本のラジオ 日本のラジオ「ナイゲン 暴力団版」
すみよしこ(劇団フェリーちゃん) 劇団フェリーちゃん「MimitoMetoAo〜ミミとメとアオ〜」
ーー
【最優秀宣伝美術賞】
デザイン太陽と雲
対象公演名:「ナイゲン」(果報プロデュース)
選評:今にも動き出しそうな、今にも歓声が聞こえてきそうな、躍動感のある素敵なフライヤーでした。
【優秀宣伝美術賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
馬詰峻 ハコボレ「はこづめ」
横田紗礼 888企劃「三人ヨシコ」
並木雅浩 はりねずみのパジャマ「カーボーイ」
日野林琴乃 かるがも団地「なんとなく幸せだった」
ーー
【最優秀主演男優賞】
越前屋由隆(もんもちプロジェクト)
対象公演名:「―サド侯爵夫人・わが友ヒットラー―」(CroixProjec†)
選評:この俳優なくしてこの作品は成立しない。まさにBest of the best!
【優秀主演男優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
前田隆成(ハコボレ) ハコボレ「はこづめ」
小島明之(カムヰヤッセン) しあわせ学級崩壊「卒業制作」
加藤慎吾(ポップンマッシュルームチキン野郎) ポップンマッシュルームチキン野郎「殿はいつも殿」
安東信助(日本のラジオ) 日本のラジオ「ナイゲン 暴力団版」
ーー
【最優秀主演女優賞】
小口ふみか
対象公演名:「アイラブユー」(ロデオ★座★ヘヴン)
選評:情熱あふれるキャラクターをみずみずしくのびやかに演じきった。
【優秀主演女優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
はまもとゆうか(大帝ポペ) 劇団きらら「気持ちいい穴の話」
森谷菜緒子 こわっぱちゃん家「いつもの致死量」
國吉咲貴(くによし組) くによし組「2020年以降の夏『私の頭が消しゴム』」
早舩聖(マチルダアパルトマン) はねるつみき「町じゅうのゴミ捨て場にパンダ」
【最優秀助演男優賞】
東直輝(悪い芝居)
対象公演名:「ナイゲン」(果報プロデュース)
選評:派手さはないがいい仕事をする舞台上の仕事師。
【優秀助演男優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
市川雅之(X-QUEST) X-QUEST『TRICOLOR STAR』「なにもない空間の男」
てっぺい右利き 中野坂上デーモンズの憂鬱「アイスクリームマン ~中産階級の劇的休息~」
藤口圭佑(藤一色) 牡丹茶房「廃優」
末永全 guizillen「ギジレン島最後の7日間」
ーー
【最優秀助演女優賞】
和田朋子(MacGuffins)
対象公演名:「ギジレン島最後の7日間」(guizillen)
選評:コントロールされた演技で混沌とする作中の世界に確かな補助線を引いた。
【優秀助演女優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
永田佑衣 しあわせ学級崩壊「卒業制作」
加藤睦望(やみ・あがりシアター) 中野坂上デーモンズの憂鬱「アイスクリームマン ~中産階級の劇的休息~」
百花亜希(DULL-COLORED POP) ロデオ★座★ヘヴン「アイラブユー」
大田彩寧(しあわせ学級崩壊/ヨハクノート) 牡丹茶房「廃優」
ーー
【特別賞】
丹野武蔵
対象内容:はなさじ企画『どうやら、遺伝的なものらしい。』の音楽に対して
モノローグ演劇祭
対象内容:『モノローグ演劇祭』の企画運営に対して
0 件のコメント:
コメントを投稿