2024年1月1日

2023年 佐藤佐吉賞

 2023年佐藤佐吉賞

【最優秀作品賞】
「青と緑と茶色のおはなし」

上演団体名:ぼっこの会
原作:さねとうあきら
脚色・演出:ゆいきょうじ

【優秀作品賞】
作品名 / 上演団体名(作・演出家名)
「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」 劇団牧羊犬(作・演出:渋谷悠)
「常夏の花たちへ」 スピカピリカ(脚本:秋野志野(ガチャガチャキャラバン)、演出:板谷美霞)
「キトキトキ時、時々ヒビ⚡️」  チャパリアーナ(演出・振付:碓井菜央)
「偽義疑戯」 長澤脚本河原演出企画(脚本:長澤拓真、演出:河原翔太)

ーー

【最優秀脚本賞】
渋谷悠

対象作品名:「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」(劇団牧羊犬)

【優秀脚本賞】
作家名 / 対象作品名 (上演団体名)
寺腰玄 「アキスなヨシオ」(劇団さいおうば)
西山珠生 「かぎろい」(幻視譚)
西村賢人 「染明色」(Prelude)
赤星ユウ 「矯正ドールの治療法」「コッペリオネッタ -ジーパラッドの供えもの-」(ゼロテラ)

ーー

【最優秀演出賞】
碓井菜央

対象公演名:「キトキトキ時、時々ヒビ⚡️」(チャパリアーナ)

【優秀演出賞】
演出者名 / 上演団体名・対象公演名
カハタレ・稲垣和俊 カハタレ「カハタレの現在地 Vol.1」 
髙山拓海 ロマングラス「だから、ゴミ穴で怪獣を」 
平野勲人・登紀子 ピーズラボ「ジャングルジャングル9」戯曲と即興のハイブリッド演劇「尋問」
松森モへー 大川企画「笑う」 

ーー

【最優秀舞台美術賞】
江連亜花里

対象公演名:「ミルキーウェイ」(村松みさきプロデュース)

【優秀舞台美術賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
澁澤萌 劇団YAKAN「ワタシは神様にはなれない」 
岡田竜二 大川企画「笑う」 
袴田長武 劇団牧羊犬「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」 
中村友美 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」

ーー

【最優秀照明賞】
緒方稔記(黒猿)

対象公演名:「バター、トースト、ジャム」(もあダむ)

【優秀照明賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
長沢宏朗 青色遊船「DEEP FOREST」 
ソライロヤ チャパリアーナ「キトキトキ時、時々ヒビ⚡️」
㈱篠本照明 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」
及川晶 STAy「Tong Poo」

ーー

最優秀音響賞
丸山慶将(tone pocket)

対象公演名 「ジャングルジャングル9」(ピーズラボ)

【優秀音響賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
深澤大青 yoowa「スプリング・スプリング」
木下勝哉 大川企画「笑う」
日影可奈子 もあダむ「バター、トースト、ジャム」
髙山拓海 ロマングラス「だから、ゴミ穴で怪獣を」

ーー

【最優秀衣装賞】
前野里佳(K&Mラボ)

対象公演名:「矯正ドールの治療法」「コッペリオネッタ -ジーパラッドの供えもの-」(ゼロテラ)

【優秀衣装賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
living room for small まぼろしのくに「アリス供養」
スピカピリカ スピカピリカ「常夏の花たちへ」
SHEDDING SHEDDING「デイジー」
松本しゃこ(垢抜け屋)・さんらん さんらん「タイムトラベル大五郎」

ーー

【最優秀宣伝美術賞】
はぎわら水雨子(食む派)

対象公演名:「アリス供養」(まぼろしのくに)

【優秀宣伝美術賞】
スタッフ名(所属団体) / 対象公演名
上野悠河 yoowa「スプリング・スプリング」
杉原徹平 カハタレ「カハタレの現在地 Vol.1」
西村賢人・上野陽立 Prelude「染明色」
フチワキリサ・鈴木仁々 大川企画「笑う」

ーー

【最優秀主演俳優賞】
平体まひろ

対象公演名:「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」(劇団牧羊犬)

【優秀主演俳優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
蓉崇 さんらん「タイムトラベル大五郎」
小泉日向 route.©「バースデー、レター」
柿澤大翔 名前はない劇団「超訳 ヴェニスの商人」
長澤拓真 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」
佐藤知恩 yoowa「スプリング・スプリング」
中村透子 U-33project「コスモポリタン」
坪田実澪 海ねこ症候群「白眉濛濛」
松村曜生 ぼっこの会「青と緑と茶色のおはなし」
瀧口さくら STAy「Tong Poo」

ーー

【最優秀助演俳優賞】
漆崎敬介

対象公演名 「遠く吠えて花火をあげる」(SUPERNOVA)

【優秀助演俳優賞】
俳優名(所属団体) / 対象公演名
奥泉 まぼろしのくに「アリス供養」
井上薫 劇団牧羊犬「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」
加藤葉月 幻視譚「かぎろい」
ゆでちぃ子。 演劇ユニットWillow's「"A Midsummer Night's Dream" 夏の夜の夢」
中嶋悠多 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」
竹野弘識 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」
河原翔太 長澤脚本河原演出企画「偽義疑戯」
斎藤大學(劇団エドアブラ) ロマングラス「言の葉のハコ」
菅原茉利奈 KUROGOKU「DOLL」

ーー

【特別賞】
中村大史 チャパリアーナ「キトキトキ時、時々ヒビ⚡️」
対象内容:音楽・演奏に対して

ーー
 
【2023年度支援会員賞】
「夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合」

上演団体名:劇団牧羊犬
作・演出:渋谷悠

【支援会員賞次点】
「まじめにきまじめ」 猿博打(作:井上瑠菜、演出:村上弦)

0 件のコメント:

コメントを投稿