2025年10月27日

劇団YOLO 『イルカは記憶の海を泳ぐ 』

 

劇団YOLO

 ミュージカル「イルカは記憶の海を泳ぐ」 

10/23[木]~10/26[日]



【作・演出】下枝維庵
【出演】
月島仁・・・・・百名ヒロキ
日高碧・・・・・富樫慧士
日高紅音・・・・新田絢加

【内容】
30歳の小説家・月島仁は、進行性の健忘症を抱える恋人・日高碧と共に、長崎の離島で静かに暮らしている。記憶を失っていく碧と、共に過ごす限られた時間を大切に生きる。

仁は開業医の息子として育つが、小説家を志し、父の期待との間で孤独を抱えていた。そんな時、都心の教会で碧と出会い、「忘却はより良い前進を生む」という碧の言葉に救われる。

仁は作家デビューを果たし、碧は幼稚園の先生になった。ふたりは東京で同棲し、穏やかな幸せを手に入れた。だが、突然の事故が碧を襲い、彼は進行性の健忘症と診断される。事故以前の記憶も、新しい記憶も徐々に消えていく。

都会での生活を離れ、ふたりは碧の故郷である離島へ。
記憶を繋ぐための努力もむなしく、碧は仁のことさえ思い出せなくなる。

それでも仁はそばに寄り添い、変わらぬ愛で碧を支える。
記憶と忘却のはざまで、ふたりが紡ぐ日々を描く物語。

10/23[木]19:00
10/24[金]14:0019:00
10/25[土]14:0019:00
10/26[日]12:0016:00
【スタッフ】
脚本・演出:下枝維庵
音楽:永田凜太朗
演奏:有賀瞳
舞台監督:西山咲良
照明:PAO
映像:加茂龍之介
舞台監督補:伊藤真
制作統括:田中舞音
プロデューサー:小池竹見

2025年10月21日

劇想からまわりえっちゃん 『全速全進!』

劇想からまわりえっちゃんからまわりレッド

全速全進!

10/16[木]~10/20[月]




【作・演出】青沼リョウスケ

【出演】
鈴木ワールドイズマイン駿太・・・林廉(劇想からまわりえっちゃん)
ガイ・・・・・・・・・・・・・・ムトコウヨウ(劇想からまわりえっちゃん)
サメンガー・・・・・・・・・・・桑田佳澄(劇想からまわりえっちゃん)
ちゅんちゅんアクアマリン・・・・澤田奏音
男市・・・・・・・・・・・・・・青木真美(劇想からまわりえっちゃん)
榊・・・・・・・・・・・・・・・助川紗和子(知らない星)
富永・・・・・・・・・・・・・・竹森まりあ
千早・・・・・・・・・・・・・・高尾友季(劇団トワズガタリ)
涌井・・・・・・・・・・・・・・町田達彦
エメラルダ・・・・・・・・・・・渡邉美玖(劇団ミックスドッグス)
ミスアップル・・・・・・・・・・石田裕子(はちどり空港)
桂川・・・・・・・・・・・・・・八角ちゃん
夢丸・・・・・・・・・・・・・・石川遥
宏斗・・・・・・・・・・・・・・時吉海希(ターリーズ)
潮・・・・・・・・・・・・・・・中村猿人(劇想からまわりえっちゃん)
翔・・・・・・・・・・・・・・・我修院達子
大将丸・・・・・・・・・・・・・佐久間喜望
海賊おじさん・・・・・・・・・・青沼リョウスケ(劇想からまわりえっちゃん)
えりこ・・・・・・・・・・・・・宮越虹海(劇団さかさまのあさ)
めぐみ・・・・・・・・・・・・・玉一祐樹美(劇想からまわりえっちゃん)

鈴木ダルビッシュ・・・・・・・・鈴木ハルニ

【内容】
時は大航海時代。夢と自由を求め、若者達は大海原へと旅に出た。

何者でもなかった鈴木少年は「キャプテンダルビッシュ」と名乗り、時代の波に乗っかって、荒唐無稽で破茶滅茶なカリスマパイレーツとなり一世を風靡し仲間と共に栄光を手にした。
それから 40 年。

キャプテンダルビッシュのある愚行をきっかけに、海賊で溢れた海はバブルが弾けて焼け野原。

社会の見方は変わり、海賊は歌舞伎者から犯罪者へ。摘発が始まりクリーンな海が戻りつつある日々の中
「キャプテンダルビッシュ」の息子「鈴木ワールドイズマイン」少年は、
こんな時代に海賊を目指し出航した。
自分て一体なんなんだ?全ての生き辛いあなたに贈る純度 100%のエンターテイメント!
大後悔時代を生き延びる事ができるか?

10/16[木]19:00
10/17[金]14:0019:00
10/18[土]14:0019:00
10/19[日]14:0019:00
10/20[月]12:0016:00

団体X |  団体HP |  CoRich舞台芸術! | 予約

【チケット】
S席 5,500円 ※最前列のみ・特典付き、事前決済先行販売のみ
前売券 4,500円
当日券 5,000円
U-18 2,500円 ※18歳未満/身分証提示要
えっちゃん割 0円 ※「えりこ」さん限定/身分証提示要
【スタッフ】
舞台監督:新井和幸(箱馬研究所)
照明:若原靖
音響:椎名晃嗣(株式会社NextLighting)
音楽:坂本弦
衣装:荒川智都、玉一祐樹美
小道具:青木真美、桑田佳澄
宣伝美術:横井希美
題字:玉一祐樹美
当日運営:伊藤彩奈(MICOSHI COMPLEX)
舞台撮影:喜田裕也(はちどり空港)
ブロマイド撮影:吉田爽香
振付協力:八角ちゃん、澤田奏音
作詞振付:青沼リョウスケ
制作 劇想からまわりえっちゃん

助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】

協力 劇団さかさまのあさ/知らない星/劇団ミックスドッグス/ターリーズ/劇団トワズガタリ/はちどり空港

2025年10月14日

SHEDDING『 シャガ 』

 

SHEDDINGvol.3

 シャガ 

10/9[木]~10/13[月・祝]




【脚本・演出】爽口穂夏

【出演】
アイリ・・・鈴谷和子 (BIG MOUTH CHICKEN)
緋扇・・・オキダイチ (kirinz)
堯・・・坂本航平
蓬・・・岡村俊佑 (劇団路地裏)
菖蒲・・・田村葵夢
甲・・・小田島凜 (劇団ミックスドッグス)
乙・・・多田祥太朗
丙・・・清水智波
弥子・・・城酉諒
満月・・・いそのさやか (株式会社アミティープロモーション)
芙蓉・・・薮田美由紀 ((株)立花プロダクション)
我羅・・・中脇力哉
后芸・・・青木愛


【内容】
-昔むかしあるところに、祠の神様がいました。-
ミツガオカ村のはずれの森深く、陽光さす一角にひっそりと佇む祠、「シャガ」。
その扉には小さい錠前がかけられているが、その鍵の在処も、祠の中身も、果ては何を祀って作られたのかさえ、村人たちは誰一人として知らない。残されているのは「シャガの扉を開いた者が村を救う」という言い伝えただひとつだけ。
緋扇は、干ばつに悩まされる村を救う英雄に憧れ、これまで幾人の村人が敗れ去った祠を破壊するために日々刀の鍛錬を積む。鍵の在処を探る者、神に舞を捧げる者、祠の解体を企む者……力技が通用しないのは立証済みと半ば呆れながら、人々はシャガを己の手で開くためあらゆる方法を模索していた。
緋扇をいつもそばで見守るアイリは村長家の箱入り娘。幼い頃緋扇と顔立ちがそっくりだったことから、村長の実の娘ではない忌み子と蔑まれながらも、兄の堯が布いたシャガへの生贄の命に心を痛めていた。
ある日、アイリのもとに「シャガの鍵が見つかった」と急報が届く。英雄になるのは誰か。何のために英雄を目指すのか。村人たちの思惑が渦巻く中、ついにシャガの秘密が明かされる……。

10/9[木]19:00
10/10[金]14:0019:00
10/11[土]13:0018:00
10/12[日]13:0018:00
10/13[月・祝]12:0016:00
団体X |  団体HP |  CoRich舞台芸術! | 予約


【チケット】
​先行予約特典付き前売(9/30まで) 6,500円
前売・当日 4,500円

【スタッフ】
舞台監督:新勝洋
舞台美術:村上薫
照明:一場美紀
音響:吾犀秋吉 (零's Record/L'Grey)
ダンス振付:AkkO.
アクション振付:平凌(獏天)
ビジュアル撮影:イデヨシフサ(獏天)
製作:SHEDDING

2025年10月5日

品川親不知 『 30ら 』

 

品川親不知コントライブ

 30ら 

10/2[木]~10/5[日]










【脚本・演出】弘灰桂輔、山田遊
【出演】弘灰桂輔、山田遊、早川新之助

①魔王の恋 作:山田
②FIFTEEN 作:山田
③作・捻出(苦肉) 作:弘灰 捻出:弘灰、早川、山田
④恋愛リアリティーショー 作:弘灰
⑤退職代行 作:弘灰 脚本補佐:山田
⑥THIRTY 作:山田

【内容】
コントライブです。

品川親不知は今まで演劇やコントを不定期かつ不規則にやってきました。
そのため「演劇を観るつもりで来たらコントだった」というお客様が過去にいらっしゃったので、今回はコントをやることを今一度お伝えします。
3年ぶりのコントライブですが、その間に団員が映画撮ったり、漫才したり、起業したり、バンドに加入したりしました。
そういえば4名とも満30歳です。コントは7本くらい。うまく収まれば90分くらい。

10/2[木] 19:30
10/3[金] 19:30
10/4[土]14:0018:00
10/5[日]13:0017:00
団体X |  団体HP | CoRich舞台芸術! | 予約
音源制作:江森翔(品川親不知)
音響:江森翔(品川親不知)
照明:伊藤セナ
舞台美術:服部滉次朗
フライヤーデザイン:恩田教佑
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】